梅雨に入りましたね~
こんにちは
サイエンスホーム 大阪北摂店 クロタニ住研株式会社の黒谷です。
とうとう梅雨に入りましたね…
お休みだった昨日、午前中は雨が降らない予報だったので、小学3年8歳の娘と年少5歳の息子と畑に行ってまいりました。
娘も息子も各日の登校・登園なのでズル休みではありません(笑)
5月の初旬に植えたピーマンと万願寺とうがらし、長なすを子供たち収穫してもらい

お野菜の手入れやさつまいもの成長確認。
<5月初旬に植え付けしたさつまいもの苗>

<6月10日のさつまいもの状況>

家でもプランターでトマトやピーマンなどを育てているのですが、やはり畑で育てる作物の速さに驚いておりました
晩ごはんに焼きナスと炒め物にして頂きました
さつまいもは秋口ですが、これから夏野菜の収穫が本格化してくるので、またお手伝いしてもらいます~!
畑のお話はこのへんで、
次回は最近CMでよく流れているコレ↓

お問合せを多く頂いている『ミラブルプラス』について書かせて頂きます
このシャワー、なかなかの優れモノです
では。
クロタニ住研株式会社
黒谷(幸)

サイエンスホーム 大阪北摂店 クロタニ住研株式会社の黒谷です。
とうとう梅雨に入りましたね…
お休みだった昨日、午前中は雨が降らない予報だったので、小学3年8歳の娘と年少5歳の息子と畑に行ってまいりました。
娘も息子も各日の登校・登園なのでズル休みではありません(笑)
5月の初旬に植えたピーマンと万願寺とうがらし、長なすを子供たち収穫してもらい

お野菜の手入れやさつまいもの成長確認。
<5月初旬に植え付けしたさつまいもの苗>

<6月10日のさつまいもの状況>

家でもプランターでトマトやピーマンなどを育てているのですが、やはり畑で育てる作物の速さに驚いておりました

晩ごはんに焼きナスと炒め物にして頂きました

さつまいもは秋口ですが、これから夏野菜の収穫が本格化してくるので、またお手伝いしてもらいます~!
畑のお話はこのへんで、

次回は最近CMでよく流れているコレ↓

お問合せを多く頂いている『ミラブルプラス』について書かせて頂きます

このシャワー、なかなかの優れモノです

では。
クロタニ住研株式会社
黒谷(幸)
スポンサーサイト