fc2ブログ

クロタニ住研株式会社 サイエンスホーム大阪北摂店ブログ

2020年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

現場清掃

こんにちは


サイエンスホーム 大阪北摂店の黒谷(幸)です。


今日も暑かったですね~


晴天の中、Jさま邸の塗装・左官前の清掃作業を行いました


床の養生をめくって、掃き掃除


床は徳島杉で非常に柔らかく足ざわりも良いのですが、キズやへこみが付きやすいのも無垢の特徴。


もちろん大工さんも細心の注意を払って作業をして頂いているのですが、細かなへこみを発見…


でも大丈夫!


無垢材は水と布とアイロンがあれば大抵のへこみキズは修復できるのです!!


へこみ復活前の写真
DSC_3803.jpg


へこみ復活中の準備写真(無垢材復活の三種の神器!お水は天然水でなくても大丈夫です(笑))
DSC_3806.jpg



へこみ復活後の写真
DSC_3809.jpg


人間もへこんだ時こんな簡単に復活すれば良いのですが・・・(笑)


さておき、
無垢材はキズが付きやすい、お手入れが大変とご質問も良く頂きますが、合板の床材とは違い補修は簡単ですし、何よりメリットが沢山あります。

【夏はサラサラ、冬は底冷えしにくく、一年通して裸足で過ごせる】

【湿気の多い梅雨時などは木が呼吸し調湿効果がある】

【木に含まれるフィトンチッドの効果で癒しを与えてくれる】
*フィトンチッドについて 参考 農林水産省 ホームページより
 https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0102/05.html

【月日が経つごとに程よい色目になり風合いが出る】
などなどなどなど。

語りだせばキリがありませんので無垢材の良さについてはこのへんで。



清掃後、Jさま奥さまと現場にて打合せ。

差し入れを頂戴しました!

Jさま、いつもお心遣い頂きまして本当にありがとうございます

引き続きよろしくお願い致します。




養生をはがした内観のお写真もアップしておきます。
塗装前の状態でも良い感じですね
DSC_3816_20200530182212693.jpg
DSC_3813.jpg


では今日はこのへんで。


クロタニ住研株式会社
黒谷(幸)
スポンサーサイト



| イベント・見学会 | 18:27 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ようやく

皆さまこんにちは~

サイエンスホーム 大阪北摂店 クロタニ住研の黒谷(幸)です。


ぐんぐんと気温が上がってきましたね


マスクが本当に息苦しいですが、これからはこれがスタンダードになるので、お客さまとの面談や業者さんとの打合せなど、必要以上に警戒はせず、やっていければとおもっております。


そんな中、ようやく約2カ月に渡り自粛をしておりましたリフォーム・改修工事を本日より再開しました


寝屋川市のAさま宅、お嬢さまのご出産が間近で里帰りされるので室内のクロスと床をキレイにしたいとのことでご用命頂きました。


作業は一日で無事完了し、あとはお嬢さまとお孫さんを待つのみです
DSC_3684.jpg
DSC_3693.jpg
image0.jpeg


内装業者の小西さん、応援の業者さん、暑い中お疲れさまでした


Aさまこの度はありがとうございました。


さて、大阪市Jさま邸の新築工事も佳境を迎え、暑い中大工の木戸さんも頑張ってくれています


階段の設置も終えて1階~2階、2階~ルーフバルコニーへのアクセスも楽になりました
DSCF1571.jpg


早速Jさまご夫婦にも現地の仕上がり具合を確認いただきましたが、非常に喜んで頂き何よりです


外まわりは軒裏など塗装工事の作業を進めております。
DSCF1493.jpg


来週には足場の解体を予定しているので、今週末は外部の最終チェックに伺う予定です。



引き続きよろしくお願い致します!


では、今日はこのへんで

クロタニ住研
黒谷(幸)

| イベント・見学会 | 08:22 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

モデルハウスの営業を再開しました!

こんにちは

クロタニ住研の黒谷(幸)です。

大阪府からの休業要請に伴い、休館しておりました茨木市山手台モデルハウスの営業を昨日5月17日日曜日より再開し、早速ご予約頂いたお客さまのご案内をさせていただきました!

InkedDSC_3637_LI.jpg

来週以降もご予約のご連絡を頂戴しておりますが、完全予約制でのご案内となりますので何卒ご理解頂けますようお願い致します。

モデルハウスでの新型コロナウイルス対策については
①アルコール消毒ジェルを備え、次亜塩素酸スプレーでの館内消毒の徹底
②風通しの良い状態を確保するため、各所窓の開放
③係員のマスク着用
を実施させて頂きます。
DSC_0001_BURST20200519182921089_1.jpg
DSC_3676_copy_2250x1687.jpg

お客様同士の接触を避けるため、ご来場の際は、事前にご予約をいただきますようお願い申し上げます。
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

クロタニ住研株式会社
サイエンスホーム大阪北摂店

| ご案内 | 08:52 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

五月晴れ

こんにちは

サイエンスホーム 大阪北摂店クロタニ住研株式会社の黒谷です。

5月に入り、良いお天気が続いてますね♪
まさに五月晴れ

気候が良いのでバーベキューなど行楽に出かけたい気持ちは山々ですが、もう少しの辛抱と思って何とかやり過ごしております!

さて、大阪市Jさま邸、内部工事は佳境に入り、造作工事を進めております。





DSCF0963.jpg



厚さ40mmのこの板材を↓



DSCF1313.jpg



玄関の収納カウンターに♪
壁のへこみはニッチ収納。
Jさま選定のこちらのアイアン製フレンチブルドックのキーフックを取付予定です。↓

鍵かけ




板材はさらに↓
DSC_3547.jpg
造作洗面カウンターに♪

まだまだ途中の状態ですが、仕上がりが楽しみです



内部の壁にも有孔ボードを施工して
DSCF1338.jpg



写真などの飾り棚に♪
P1013781.jpg
*写真は当社施工 Nさま邸



造作工事と内部階段の設置が完了すれば、一旦大工さんは現場を空けて、内部木部の塗装・内壁 珪藻土の左官工事、水回りの仕上げ工事といよいよ佳境を迎えます。



またご報告させていただきますので、今日はこのへんで。



クロタニ住研株式会社
黒谷(幸)

| イベント・見学会 | 18:35 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |