秋
みなさまこんにちは
サイエンスホーム 大阪北摂店、クロタニ住研株式会社の黒谷です。
秋まっしぐらと思いきや、数日前までは半袖でも過ごせるような日が続いてましたね
徐々に寒さも本格的になり、コロナウイルスの感染も広がっているので、皆さまどうぞ、手洗い・手指の消毒・マスクの着用をして頂き、体調管理には十分お気お付けください。
モデルハウスにつきましても、引き続きコロナウイルス感染対策を行い、お客さま同士が密にならないよう、完全予約制でご案内をさせて頂きますので、ご見学ご希望の際は事前にご連絡を頂けます様お願いいたします。

さて、数日前ですが、毎年恒例となりました、秋の風物詩、畑のお芋さん掘りに子供を連れて行ってきました
仲間と共同で管理している畑に、今年の5月に70株のお芋さんを植え付けました。
品種はシルクスイート、焼き芋にするとややねっとりとした甘みの強いお芋さんです。
子どもたちは、毎年掘るのを楽しみにしているのですが、1株掘って満足なのか、残りはいつも一人での芋ほりになる始末…結局8株私が掘りました(笑)

今年はコロナウイルスの影響もあり、なかなかお出かけも出来ていなかったので、秋の想いでづくりとちょっとした息抜きには良かったです
出来はかなりおおぶりで上出来!と言いたいのですが、お芋さんは大きすぎると焼き芋に出来ないのです…
大ぶりのものは、てんぷらやスイートポテト・大学芋など、お料理やお菓子にしようと思っています

ここで予備知識ですが、お芋さんは掘って土を落とさず、1~2日陰干しで乾かし、その後新聞紙でくるんで2~3週間ほど日の当たらない風通しの良い場所で寝かせます。
寝かせる事によって、デンプン質が糖にかわり、甘味が増すみたいです。
キュアリングというらしいです。
なので、今回収穫したお芋さんたちが日の目を見るのは12月10日頃の予定です。
また解禁日が来ましたら、焼き芋の美味しい焼き方をアップしようかと思ってますので、お楽しみに~!って「何屋さんやねん!」と言われそうですが、趣味の一環としてご理解頂ければ幸いです。
あらためて、寒さも増してきましたので、皆さま、どうぞ体調管理には十分お気をつけください
今日はこのへんで。

サイエンスホーム 大阪北摂店、クロタニ住研株式会社の黒谷です。
秋まっしぐらと思いきや、数日前までは半袖でも過ごせるような日が続いてましたね

徐々に寒さも本格的になり、コロナウイルスの感染も広がっているので、皆さまどうぞ、手洗い・手指の消毒・マスクの着用をして頂き、体調管理には十分お気お付けください。
モデルハウスにつきましても、引き続きコロナウイルス感染対策を行い、お客さま同士が密にならないよう、完全予約制でご案内をさせて頂きますので、ご見学ご希望の際は事前にご連絡を頂けます様お願いいたします。

さて、数日前ですが、毎年恒例となりました、秋の風物詩、畑のお芋さん掘りに子供を連れて行ってきました
仲間と共同で管理している畑に、今年の5月に70株のお芋さんを植え付けました。
品種はシルクスイート、焼き芋にするとややねっとりとした甘みの強いお芋さんです。
子どもたちは、毎年掘るのを楽しみにしているのですが、1株掘って満足なのか、残りはいつも一人での芋ほりになる始末…結局8株私が掘りました(笑)

今年はコロナウイルスの影響もあり、なかなかお出かけも出来ていなかったので、秋の想いでづくりとちょっとした息抜きには良かったです
出来はかなりおおぶりで上出来!と言いたいのですが、お芋さんは大きすぎると焼き芋に出来ないのです…
大ぶりのものは、てんぷらやスイートポテト・大学芋など、お料理やお菓子にしようと思っています


ここで予備知識ですが、お芋さんは掘って土を落とさず、1~2日陰干しで乾かし、その後新聞紙でくるんで2~3週間ほど日の当たらない風通しの良い場所で寝かせます。
寝かせる事によって、デンプン質が糖にかわり、甘味が増すみたいです。
キュアリングというらしいです。
なので、今回収穫したお芋さんたちが日の目を見るのは12月10日頃の予定です。
また解禁日が来ましたら、焼き芋の美味しい焼き方をアップしようかと思ってますので、お楽しみに~!って「何屋さんやねん!」と言われそうですが、趣味の一環としてご理解頂ければ幸いです。
あらためて、寒さも増してきましたので、皆さま、どうぞ体調管理には十分お気をつけください

今日はこのへんで。
スポンサーサイト